バレンタインデーにいただいた かわいらしいプレゼント

こんにちは♪

昨日、2月14日はバレンタインデーでしたね。
私が小学生くらいの頃は、バレンタインデーと言えば ”告白” 以外はなかったように記憶しています。
でも、ここ何年間の間にバレンタインデーも変わってきましたね。

何人かの子にとってもかわいらしいプレゼントをもらいました。

 

子どもたちは ”友チョコ” とか言って、お友達同士クッキーやチョコレートを交換し合うのだそうです。

で、昨日のレッスンでも「レッスンが終わったら、お友達のお家にチョコレートをもって行くの♡」と、楽しそうに話をしてくれました。

小学生でも高学年くらいになると、お菓子作りが好きな子だと自分一人で作ることができるように、まだ小さい子はお母さんと一緒にですね。

お母さん方もお菓子作りが好きな方もいれば、たまに作られる方、全く作られない方様々だとは思いますが、年に一度のバレンタインデー。
お子さんと一緒にお菓子作りを楽しんでみるのもいいですね。
あ、バレンタインデーはもう終わってしまいましたね^^;

ホワイトデーにお返しをと思って見える方は是非(^v^)

クッキーは生地をこねたり型を抜いたり、細かいデコレーションをしたり、ラッピングを考えたり・・・
指先を使うということは子どもから大人まで年齢に関係なくとても良いことだと思います。

それにしてもかわいらしいお菓子たち♡
食べるのがもったいないですが、せっかくいただいたプレゼント。

でも、あともう少しだけ飾っておいていただこうと思います(^v^)

 

日がだんだん長くなってきましたね。
毎週17:00から17:30にレッスンに来る小学4年生の男の子。
家は教室から自転車で5分ほどのところで、毎週一人でレッスンに来ます。

レッスンが終わって帰る時にはいつも ”気をつけてね” と声がけするのですが、先週帰る時には「あ、ちょっと明るい~」だったのが、今日は「先週よりも明るいね~」と、帰りがけに日がだんだん長くなるのを二人で楽しんでいます。
でも、明るいといっても完全に明るいわけではありません。

ちょうど日が暮れる夕方くらいの時間に事故は起きやすいそうです。
明るいと自分では思っていても、日暮れには自転車のライトをつけて帰るように子どもたちには言うようにしています。

安全に通えるように。
お子さんが一人で通う場合には、家から教室までの経路を決めておいたり、その経路の中でも特に気をつけなければいけない所などの確認、また帰り道には寄り道をしないようになど、ご家庭で決めておくことは大切なことですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。