コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  ピアノ日記  ~piano diary~

  • ホームHOME
  • ごあいさつIntroduction

pianodiary

  1. HOME
  2. pianodiary
2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年10月20日 pianodiary ピアノ教室の運営

電話でのお問い合わせで気をつけていること

こんにちは♪ 先日、レッスンのお問い合わせの連絡をいただきました。 レッスンのお問い合わせをいただく時期は一年を通して2月~3月頃が多く、これは4月に迎える新学期に向けてのことだと思います。 2月、3月以外にもちょこちょ […]

2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月10日 pianodiary 楽譜

月間ピアノ 10月号

こんにちは♪ 毎月ヤマハから発売されている “月間ピアノ”という音楽雑誌。 楽しい楽曲の楽譜が掲載されていたり、クラシックはもちろん幅広い音楽にまつわる為になることや、情報など楽しく読めることがで […]

2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2017年10月10日 pianodiary 日々のレッスン日記 ~教室でのこと~

脳の活性化を意識した楽しい会話

こんにちは♪ 10月に入り、季節は秋本番ですね。 子どもたちはというと学校行事の運動会も終わり、今度は秋の遠足に心躍らせています。 ピアノ教室と言うとピアノに関することしか課題を出さないと思いますが、子どもたちの負担にな […]

2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月20日 pianodiary ピアノ教室

ピアノの発表会で着るドレス選び

こんにちは♪ 発表会で着るドレス。 見ているだけでも素敵で、思わずうっとりとしてしまいます。 そうしているうちにどんなものを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。 今日はピアノの発表会で着るドレス選びについてお話ししたい […]

2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 pianodiary ピアノ教室

ピアノの発表会、どんな服装が好ましい?

こんにちは♪ お子さんの初めてのピアノの発表会。 「発表会にはどんなものを着ればいいですか?」 必ずお母さんから質問を受ける内容です。 今日は発表会に出る時の服装についてお話ししたいと思います。   TPOをわ […]

2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月19日 pianodiary クラシック音楽

10月生まれの音楽家

こんにちは♪ 今日から10月ですね。 いろんな年代の10月生まれの音楽家。 音楽家の名前は知らなくても、一度は耳にしたことのある曲が結構あったりします。 10月生まれの音楽家の名前と、一度は聴いたことがあるのでは? と、 […]

2017年9月27日 / 最終更新日時 : 2017年9月29日 pianodiary 日々のレッスン日記 ~教室でのこと~

いつもよりも練習ができていない時にはどうするか

こんにちは♪ ピアノのレッスン、どうやって子どもたちを育てていくか・・・ 試行錯誤の毎日です。 子どもたちの目線に立つことを忘れないように。 そして、日々の練習についての理解を示してあげること。 理解を示してあげるには、 […]

2017年9月17日 / 最終更新日時 : 2017年9月22日 pianodiary 日々のレッスン日記 ~教室でのこと~

保育士になるには、保育士になったら・・・

こんにちは♪ 小さい子供が大好き! 将来は保育士になりたい! でも、ピアノを弾いたことがないからどうしよう・・・ 今日はそんな方のためへのお話です。   一度もやったことがないピアノ、高校生からでも大丈夫? 私 […]

2017年9月12日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 pianodiary 日々のレッスン日記 ~教室でのこと~

ピアノの発表会で人気の曲

こんにちは♪ 発表会で演奏したい憧れの曲、たくさんありますよね。 私の教室では、冬の発表会に向けてすでに練習を始めている子もいれば、これから曲決めをしていく子もいます。 今日は発表会の曲選びについてお話ししたいと思います […]

2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 pianodiary ピアノ教室の運営

ピアノのレッスングッズ

こんにちは♪ レッスングッズの投稿は今回で2回目です。 子どもたちはレッスンに来るとまず出席カードにシールを一つ貼るのですが、このシールはなくなってしまう前に早めに買うように、毎回買う場所が一緒だと同じ種類や柄のシールに […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

タグ

その他 雑談など (1) グレンツェン (16) グレンツェン課題曲 (1) ショパン (1) ハノン (1) バイエル (10) ピアノのある生活 (1) ピアノの管理 (2) ピアノの音が出る仕組み (1) ピアノ教室 (2) ヤマハジュニアコンクール (1) レッスングッズ (2) 世界の音楽家の誕生日 (3) 中学生 (3) 保育士 (1) 大人のピアノ (3) 幼児 (1) 心のケア (8) 教える (5) 月間ピアノ (2) 爪の長さ (1) 発表会 (12) 私自身の練習 (3) 練習の悩み (17) 脳トレ (2) 調べる (1) 連弾 (1) 音階 (5)

最近の投稿

  • 暗譜ができない・・・その原因と対処法
  • ハノンの練習の仕方と気をつけたいこと
  • バイエル51番 ~ポジション移動を覚えよう~
  • バイエル50番
  • ピアノが上達しない理由
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

カテゴリー

  • クラシック音楽 (3)
  • コンクール (18)
  • ハノンの練習 (1)
  • バイエルの練習 (9)
  • ピアノのこと (3)
  • ピアノ教室 (9)
  • ピアノ教室の運営 (3)
  • 日々のレッスン日記 ~教室でのこと~ (21)
  • 日々のレッスン日記 ~私自身のこと~ (2)
  • 楽譜 (15)
  • 練習に関すること (17)


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 音楽用語・専門用語

Copyright ©   ピアノ日記  ~piano diary~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ごあいさつ